fc2ブログ




人に感動を与えるブサイク「オカモトKJケイジ」の超不定期な日記。


プロフィール

KJ

Author:KJ
おはこんばんちわ、けーちゃんマンです。
日々の出来事を超不定期につづります。

ちなみにスノーボードが好きです!
でも象さんはもっとも~っと好きです!!

SPONSORED BY
VOLKL SNOWBOARD
DEELUXE
FLUX
ISeyewear
CELTEK
SKULL CANDY
SKINS
PROTY

所属するプロスノーボードプロダクション↓
HYWOD



Twitter



今までのお客様



最近の記事



最近のコメント



月別アーカイブ



リンク

このブログをリンクに追加する



QRコード(携帯ブログ)

QR



ブログ内検索



牛乳石鹸さんから
家に帰ると、いきなり段ボール箱が届いてた。



爆弾テロか。










とは全く思わずにワクワクであけました。








20130927232411182.jpg


うおおぉいいいい!

ソープだらけ!!!




最近お世話になってる牛乳石鹸さんから大量に頂きました。

石鹸屋さんできる量やないかい…



生まれたばかりの子供にも無添加の石鹸が。

ありがたやありがたや…

本当に感謝ですー、ありがとうございます!






で、最近なんかバタバタしててブログアップできませんでした。

子供生まれたり、

ミックスジュースの為に動いたり、

DVDの仕上げに入ったり、


書きたい事死ぬほどあって死にそうなので、これから徐々に書いていきます~!



ちなみに今から富山です。

富山キングスのオープニングイベントに参加します~

北陸の皆様、どんぞよろすく~
スポンサーサイト




次代を担う若い力と共に。
長い様で短かった1か月のNZライフも無事終了。

毎年、同じように1か月来て、同じ家にお世話になり、同じように滑ってるのに、いつも全く違う経験と感動をもらって帰る。

そして毎年来てるからこそ、滑りや環境の変化、そして成長を少しずつ感じる事が出来るんやと思います。


このルーティンは自分にとって絶対欠かせないモノになってきてるんやろうな。





で、肝心のスノーボードはというと、今年は若い子たちとばっかり滑ってた。





DSC01851.jpg
一緒に住んでたユウキももう17歳。
今年はオリンピックに目標を定めて、凄いストイックに戦ってる。
中身はまだ高2やから色々葛藤してるけど、そばでその成長を見られるのが凄く面白い。
自分の17歳の時と比べると、はるかに重たいものを背負って、立派に生きてると思います。笑
今年も一緒に生活出来て最高に楽しかった。






DSC01884.jpg
でから、ユウキに教育されまくってる脇田トモキ。
まだ12歳やけど、いつも笑顔で一緒にいるの楽しかったな。
帰国前にレストランで支払いの時に二人ともお金持ってなくて大分あせったけど・・・
また一緒にどっか行きたいな。





DSC01867.jpg
そして稲村樹。




DSC01856.jpg
稲村奎汰。


この稲村兄弟もユウキに追いつこうと必死になってひたすらスノーボードしてる。
朝一からクローズまで滑りっぱなしで1260とかやりまくってて、、、絶対日本を代表するスロープスタイラーになると思う。
ユウキを脅かす存在になって、3人でプッシュしながら世界に出てほしいですねー


やっぱりスノーボードはただの競技じゃない。

お互いプッシュしあえるような、尊敬し合える仲間がいてこそ、更なる高みに上る事が出来ると僕は思う。

そしてそんな若い力に背中押されて、自分も負けずに戦えてる。


この若いライダー達の成長もかけがえのない財産やって感じます。







何にしろ、本当に充実した1か月だった。


VOLKLインターナショナルの撮影。

ニック=ハインのプロデュースするDiaries Downunderでのセッション。

阪西君率いるキッズツアー。

毎日のスノーボード。




それもこれも皆のおかげ。

いつも口にしてウザいかもやけど、一人じゃ何も出来ない。


今回NZで一緒にいてくれた仲間、友達、そしていつも優しくしてくれる、ケンさんユリコさん。

最高の時間をありがとう。

心から感謝しています。



さあ、もうDVDの編集もクライマックスで、来月からは怒涛の試写会ツアーが始まります!

そしてそんな事言ってる間に山開き!

ぼんやりしてられないね~




数日家族とゆっくりしたら、また次の目標に向かって走り出したいと思います。

Keep going, keep going!!!




DSC01881.jpg
今年の家族写真。