fc2ブログ




人に感動を与えるブサイク「オカモトKJケイジ」の超不定期な日記。


プロフィール

KJ

Author:KJ
おはこんばんちわ、けーちゃんマンです。
日々の出来事を超不定期につづります。

ちなみにスノーボードが好きです!
でも象さんはもっとも~っと好きです!!

SPONSORED BY
VOLKL SNOWBOARD
DEELUXE
FLUX
ISeyewear
CELTEK
SKULL CANDY
SKINS
PROTY

所属するプロスノーボードプロダクション↓
HYWOD



Twitter



今までのお客様



最近の記事



最近のコメント



月別アーカイブ



リンク

このブログをリンクに追加する



QRコード(携帯ブログ)

QR



ブログ内検索



ISOPムービー
イサオがコロラドムービーアップしました~

私生活とかも入ってておもろいです。

ご覧くださいまし。


ISOP MOVIE in COLORADO




アメリカも残す所あと2日。

まだ満足できる滑りできてないから、頑張ろう。


スポンサーサイト




決定的瞬間
昨日リフト乗ってたら、目の前でこれを見てしまいました。。。。


ビリー=モーガン、、、、


ぱねぇ。。







triple rodeo - Billy Morgan






てか




ビリー=モーガンて、、、、





誰、、、?


今日のイサオ君
こっち来て、もう2週間。
日数で言うと14日?
時間で言うと、






ごあはっ!

めんどくせっ!






やっと調子が戻ってきて1080とかうてるようになってきました。

まあ世界のトップライダーは普通に1260とかやってるんやけど。。。

でもまあトップシーズンに向けて順調にきてます。


うぃ~~感じ!






そして、あまりの寒さに噴水が凍ってて、それを発見した少年の自爆映像をお届けします。
どうぞ。



イサオ自爆






落ちた後テンション上がりすぎやろ・・・



そんで、SCLOVERのBOSS石川パイセンも動画を作ってUPしてました~

タクミも登場するので紹介しまっす。








明日も晴れやし、がんばるか~~


てかこの国に雲は存在するんか・・・・



ばいちゃ!

RIDE with ISAO
また動画UPですー

今回はSCLOVERの関功と滑ってきました。

功ちゃんJIB上手かったな~
たった2本の映像の量ではありません。
メイク率123%です。




こらこら、100%超えとるがな。がははは。


まあ、なんでもいいので見てやってください。

今回はちょっと音楽も合わせてみましたよ。
編集時間2時間もかかっちゃったぜ!


どうぞ。




KEYSTONE2011 RIDE with ISAO




功は滑りだけじゃなくて私生活もおもろいです。
一緒に住んでて楽しい。
その様子もまた少しずつ明かしていこうかな。



残り1週間。
去年のシーズン終わりくらいの調子は取り戻したいなあ。


では、次回の『RIDE with』もお楽しみに~~

RIDE with TAKUMI
NEW動画アップしましたー

今回は前のRIDE with YUKIに引き続き、RIDE with TAKUMIという事でタクミと2本ずつだけ追い撮りしました。

タクミ君去年よりJIBが上手くなってる。

24歳やし、手足も長くてカッコいいし、スポンサーも付き始めたし、これからBIGになってくれる事を願ってます。
Let's enjoy with us!!


KEYSTONE2011 RIDE with TAKUMI




もう20mのビッグキッカーも出来てるし、そろそろそっちも飛び始めようかな~

ちょっとずつ体慣らしていきます!

アムロ行きます!!



ぐんない。

VOLKL TEAM MOVIE 『∑(シグマ)』と、自分のスノーボード感の変化について(長くなるよ)
僕のメインスポンサーであるヨーロッパのスノーボードブランドからインターナショナルスノーボードチームのムービーがUPされました。

"∑"

13分くらいのショートムービーなので見てみてくださいな。
僕も真ん中あたりに1パート貰いました。

HYWODで使われなかったフッテージばっかりなんでまた違った面白さがあると思います。


YOU TUBEでもあるでよ。
”∑” YOU TUBE




VOLKLは最近はビッグマウンテンのライダーが多くて、山滑りのフッテージが多いです。
あっちでは山滑れるライダーが本当に上手いっていう評価があるみたい。

僕も今年からそういう滑りをやってきたいなーって思ってたので、チームで一緒に滑ったりするのが楽しみです。



今年1月のヨーロッパでの遠征がキャンセルなったし、3,4月くらいヨーロッパに一人旅してチームの撮影に混ざろうかな~なんて企んでたりもしてます。






というのも実は、最近自分の中で色々と変化がありました。


今まではパークで最先端のトリックやって、大会で活躍して、色んな人に認められたいっていうのが自分の中でありました。

で、特に自分自身のモットーていうか、根本にあったのは、



『人と違う滑りをすること』



コレやったんです。


例えば、

日本で誰よりも早くWコークを映像に残してやる

とか、

25mとかの誰も飛ばんようなビッグキッカーでフッテージを残したい

とか、

大会で誰より目立って会場を沸かせたい

とか。






そんな感じでやってきたんですけど、最近になって、何かが違う気がしてきました。

今も相変わらず、WコークやWロデオの練習とかやってたんですが、

自分の中で

『頑張ってやらないといけない』

的な感じになってる事に気付きました。




そんな中で自分が教えて来てた、ユウキが昔はB7とかしかできへんかったのに、年々上手くなってきて、
1440や、Wコーク1260等世界で最先端のトリックをやり始め、

そんな中で、

『自分もこのキッズ達に混ざってそのトリックを練習して回転数を追い求めるのは本間にやりたい事なんやろか?』

てとこに辿り着いたわけです。





ん~~~~~


どうなんや。


来年で30を迎える自分にとって、本当にしたいスノーボードって何なんやろ・・・・




というのを色んな人と話たり、考えたり、滑ったりしてるうちに、だんだんその答えが見えてきました。




世界の10代のライダーに混ざってダブルやトリプルのトリックを追求するのもおもしろい。

でも、もう今の自分には違うなってなりました。



楽しくて楽しくて、就職を蹴ってまで、決めたこの道で、今自分の求めるスノーボードっていうのは、



『純粋に心からスノーボードを楽しむ事』



やって。




そんでそれをDVDやムービー、雑誌や大会色んな場所で、皆に見てもらいたい。

それが自分の本当にしたい事なんやって事がなんとなくやけど見えてきました。





本当はオリンピックとか目指したかったんです。


でも、今から4,5年の自分のスノーボードの集大成を、色んな物にとらわれて、規制されてスノーボードを終えるのは嫌やなって。

その代わりに、阪西君と教えてきたユウキがやっばいトリックで日本を沸かしてくれると思います。

今や日本で一番のスロープスタイラーですからねー








あ、いや、パークやめるとかちゃいますよ


大会もでますよ


Wコークもバンバンやります




でも、意識が変わったって言うか、



ホンマに大好きなHYWODの仲間たちと大好きな白馬で滑ったり、

めっちゃおもろいDVDを作る事だけに1シーズン費やしてみたり、

せっかくVOLKLのインターナショナルチームに入れてもらってるんやから、ヨーロッパで活動したり、

色んな人が楽しめる様なめっちゃ大きいイベント企画したり。




自分がめちゃおもろいと思えて、それが皆にも伝わるスノーボードがしたいんです。




大怪我したり、

家族ができたり、

仲間がスノーボードやめたり、

色んな出来事と共に自分も成長出来てるんやと思う。



何年後かわからへんけど、引退する時に後悔せんようにしたいと思ってます。


長くなったけど、読んでくれた方には感謝です。

これからもその時々を楽しんで、最高のスノーボードをしていくので宜しくお願いします。








とりあえず、今はHYWODとSCLOVERの皆とアメリカ楽しんでます。

またレポートするんでお楽しみに~



おしまい

クリスマスは白馬でナイトフィーバー!
12月25日は、深海魚a.k.a 深海魚さんが白馬でクリスマスパーティ企画してます~


皆で白馬八方にあるHEADカフェの横に特設JIBアイテムを設置してセッション。
そしてその後にそのカフェで夜な夜なクリスマスパーティをするらしいです。


24日はダーリン&ハニーとスイートナイトを過ごし、

25日は皆で遊んで過ごしましょう。

ええ、そうしましょう。


詳細はこてぃら。

KAZUSHIGE FUJITAプレゼンツ

JIB FACTORY @ HEAD SPORTS STATION in HAKUBA


白馬八方スキー場ふもとにある[HEAD SPORTS STATION] 特設JIB パークにて、headライダー藤田一茂のフルインビテーションによるジブセッションを開催!!

通常無いパークでセッション&パーティーで盛り上がれるイベント。

勝ち負け<ライダースキルを存分発揮 でフォト&フィルムセッションは一見の価値あり!

2011年12月25日(日)
head SPORTS STATION in HAKUBA 脇

15:00~18:00 JIB FACTORY session

18:00~ PARTY HEAD SPORTS STATION 内

ライダー:藤田一茂、岡本圭司、HYWOODクルー 他





と、いう事です!
僕も23日に帰国して、
24日は家族でぱーてぃ。
夜中にでて白馬向かいます~


超飛ばしていくぜ~~

高速30キロで行ってやるぜ~~











単純計算で20時間かかるやないけ・・・・



アメリカに来とるんじゃいっ!
アメリカンエキスプレスしてま~す。

自由な国きてま~す。




はい!
という事で、今はアメリカのコロラド州、横須賀に来てます。








あ、違う!



横須賀じゃない!


ブリッケンリッジや!


名前似すぎて混乱してしまいました。




ちなみにこっちの気温-20℃です。

気抜いたら一瞬で持って行かれます。

今回の家のメンバーは、

HYWODから

ユウキ
タクミ

SCLOVERから
あちゅし君
イサオ
ヨシオ

そしてRAVENというショップから
ジョー


の7人で住んでます。
生活の感じはまた追々紹介するとして、
今はバスで30分くらいのキーストンという山にいってるんですが、街中はフリーのバスが何本も走っていて、どこにでも無料でいけるんですね。


IMG_2564.jpg

IMG_2566.jpg


こんな感じで。





で、もうパークはすでに30位アイテムがあって、そこに、ホームマウンテンのチャズ=グルデモンドをはじめ、トースタイン=ホグモ、イェルムン=ブラーテン、ミッケル=バン、セバスチャン=トータント、マーク=マックモリス、カズシゲ=フジタなどの有名ライダーが普通に滑ってます。

いい刺激になるわ~~


12月23日までなんで、自分は無理せずに調子を上げて行ってシーズンに繋げたらなーと思います。

せっかくやし、楽しんで帰ろう。



ちなみに昨日ユウキと2本ずつ追い撮りしたのでアップします。
長くないのでどうぞ~



keystone2011 Ride with YUKI



次回はアメリカライフの雰囲気をレポート致します~

バイなら~~





IMG_2560.jpg


どうぞ、安らかに。
YONEXのライダーでハーフパイプのオリンピックを目指してた柳原真央くんが3日に交通事故で天に召されました。

http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/111204/dst11120407020002-n1.htm

彼はBROKKORYの若手ライダーで、社長から『ヤバい子がいるから』と聞かされてて、2年ほど前にカタログの撮影の時に初めて会う機会がありました。

撮影の合間に色々と話したのですが、学校に行きながらスノーボードしてて、ハーフパイプでオリンピックを目指してると。
そんで僕はハーフパイプが全然上手くないので、今度一緒に滑ってパイプ教えてや、なんて話をしたのを覚えてます。


その後一緒に滑る機会は無かったんやけど、めっちゃ頑張ってるっていうのは色んな所で聞きました。
特に今ではBROKKORYの会社ベジターグループではメインをはるほどの成長ぶりやったと思います。




それが突然の不幸に見舞われ、、、本当にやるせない気持ちです。


元気がなくなっているスノーボード業界を盛り上げていくのは、マオみたいな若いライダーしかおらへんし、これから先たくさんの夢と希望を抱いていた少年がこんな悲劇に巻き込まれるなんて・・・

何と言えばいいのか分かりませんが、本当に切なくて悲しい思いでいっぱいです。



でも彼に関わってきた人達の中で忘れ去られる事無く、永遠に生きて行きます。
それが人生やと思うんです。



たくさんの夢と希望、そして皆の思いが彼の魂に刻まれ、迷うことなく天国に辿り着けるように、そして安らかに眠る事が出来ますように。

心からお悔やみ申し上げます。




そしてどうか、

ご家族の方がマオの為にも、強く生きて行く事が出来ますように。