fc2ブログ




人に感動を与えるブサイク「オカモトKJケイジ」の超不定期な日記。


プロフィール

KJ

Author:KJ
おはこんばんちわ、けーちゃんマンです。
日々の出来事を超不定期につづります。

ちなみにスノーボードが好きです!
でも象さんはもっとも~っと好きです!!

SPONSORED BY
VOLKL SNOWBOARD
DEELUXE
FLUX
ISeyewear
CELTEK
SKULL CANDY
SKINS
PROTY

所属するプロスノーボードプロダクション↓
HYWOD



Twitter



今までのお客様



最近の記事



最近のコメント



月別アーカイブ



リンク

このブログをリンクに追加する



QRコード(携帯ブログ)

QR



ブログ内検索



ありがとう
コメントくれた皆、本当にありがとうございます。

読み返すたびに嬉しい気分でいっぱいになります。

この気持ちは、滑りで返そう。うん、そうしよう。



という事でようやく生活も元に戻り、リハビリ×トレーニングジム×KINGSの日々。

体のいろんな所がボロボロで、
怪我で痛いんか、筋肉痛で痛いんか、全くわからへん・・・状態やけど、そんな中でも結構楽しんでます。

PROTY遊びに行ったら、





IMG_1080.jpg
VOLKLのSQUADに興味を持ってくれて、お買い上げ頂きました。自分の乗ってる板を目の前で買ってもらえる事はライダーとしてすごく誇らしい事なので、めっちゃ嬉しかったです。


ほんで毎年恒例の神戸で行われるPASTIMEにシゲと一緒に遊びに行って、
飲んで、DJして、色んな人と久しぶりに会って盛り上がりました。



IMG_1077.jpg
DEELUXEブースの横にあったCAPITAの板のパンダさんとパシャリ。




IMG_1079.jpg
白馬の友達大ちゃんともパシャリ。




『DJ YOU-SUCK』

優作の選曲もスケートも相変わらず良かった。



ほんで家でまったりしながら、




IMG_1081.jpg


マツタケもいただきましたー

チーズィの様に割いて食べました。

いやー、楽しかった。




ちなみに明日から鷲ヶ岳に2,3日行って、初滑り&パークミーティングしてきます。

温泉入って、ようらくも行きます。

ジェロBARにも遊びに行こうかな。

帰りに羽島も寄っちゃおうかな。



いや~

楽しみ。
スポンサーサイト




ご報告
私事で少し報告が遅くなりましたが、先日の10月23日に結婚致しました。(入籍は6月の初めに行いました)

相手はHYWODのサブフィルマーであり、5年間お付き合いしてきたSU-KOです。


僕がまだアマチュアの頃からずっと応援し続けてくれ、怪我の度に傍で支えてくれました。
特に今回の大怪我で、自分にとって本当に大事な存在だと再認識し、これからも一緒にやっていきたいという強い気持ちから、今回の結婚を皆様にご報告出来た事を嬉しく思います。

結婚式では、HYWODのメンバーをはじめ、昔の爆団低気圧の仲間、尊敬するPROTYの社長夫妻、チョコバニラ氏や、谷口タカト夫妻、メーカーの方々など、100人を超える大好きな仲間に祝って頂き、本当に最高の1日になりました。
本当に自分達は最高の友達に囲まれているんだなーと、再認識させられました。
色んな事件も生まれたし、一生の思い出にのこる1日でした。
出席してくれた皆、メールや電話をくれた皆、この場を借りてお礼させてもらいます。
本当にありがとう!!


また、結婚しても僕たち自体は何も変わりません。
面白いDVD作って、良い滑りして、スノーボードの楽しさを体現していくだけです。

これからも2人で力を合わせてやっていきますので、温かい目で見守ってやってください。
どうぞ宜しくお願い致します!!




IMG_1031.jpg


Tour finised!!
名古屋のツアーも終わり、これで一段落。
死にそうなハードスケジュールでした。
もうテキーラはこりごりです。


てかテキーラって何やねん!!!!
だれがあんなん好き好んで飲むねん!!!!!!!
何の為に作っとんや!!!!!
いっつも後悔しかせんわ!!!!!!!!!!


あー。すっきり。

胃は全くすっきりしませんが。


ちなみに今週は石川のIND'SさんのイベントBOARD'S NIGHTにお誘い頂いたので、遊びに行きます。
それが終わったら、来週は私事でバタバタしてて、その次の週末は近所の深江のZINKで行われるイベントに行きます。それが終わったらほぼイベントは終了!!!!
11月はトレーニングするぞー!!!


ちなみにようやく羽島でCAB540位まで出来る位まで来ました。
レールはまだ怖いです。
完全に復帰できるのはシーズンの中盤以降かなー。
2時間以上滑ったら膝がパンパンに腫れるし、完全復帰はちょっと遅くなりそうです。
応援してくれてる皆、すみません。
もっと頑張ります。


話は変わりますが、最近よくケージ君は何の板使ってるんですかって聞かれるので、軽く紹介します。

僕のスノーボードのスポンサーは『VOLKL(フォルクル)』というヨーロッパではトップ5位に入るスキー・スノーボードの専門メーカーです。
まあ僕の初めてのボードスポンサーなんですが、もうかれこれ5年くらい乗ってるかな?
最初どの会社にスポンサーアピールしようか考えている時に、試乗会で10ブランド以上試した中で出会ったのがこのブランドのSQUAD(スカッド)というボードなんですね。



IMG_1010.jpg



まず一言でいえばオールラウンドボードです。
特徴としては、ツインチップでウッドベースのフリースタイルボードで重量がかなり軽く、少しワイドウエストで安定性が高いため、BOX、レール、キッカーでの着地での安定感が高いのと、ノーズとテールの上りが大きい事もあり、パウダーでも浮遊性がかなり味わえます。
ハイスピードのフリーランでもブレ無いし、何よりボードクラッシャーのこの僕が、600キロまで吸収するショックアブソーバー内蔵のおかげで、この板に変えてから一本も折っていません。
奇跡です。
本当にこれ一本でほぼ1シーズン過ごしてるんです。
この板があれば他に何もいらないですね。

ちなみに僕がのってるのは、SQUADでもキャンバータイプのSQUAD PRIME(スカッド・プライム)ですが、パウダーの時だけは楽したいのでフラットロッカータイプのSQUAD(スカッド)に乗っています。
デザインはほぼ一緒です。その人の好みに合わせてキャンバーかロッカーか選べるわけですね。

ちなみにロッカーのSQUADも、15M以上のキッカーを飛ばない人にはお薦めです。
サイドカーブが普通の板より断然深い為に、キッカーの着地で板を立てた時には、キャンバー状に変形するから、ドライブしません。
ただやっぱり高速のフリーランではキャンバーに比べて板がぶれる為、15M以上のキッカーや、高速のフリーランをする人はPRIMEの方がお薦ですね。


まあ、板に困ったらVOLKLのSQUADを絶対にお勧めします。
予算が足りなければ一つ下のシリーズのSQDシリーズもいいですよー!

なんでここまで押せるかっていうと、自分が乗っていて本当に『これや』って思ったギアやからです。
自信持ってお薦めできます


質問あったらコメントで何でも聞いてくださいね。
ちゃんと相談にお応えします!!


という事で今日もトレーニング行ってきます!
ばいな~ら。





IMG_1007.jpg
昨日の夕暮れ




IMG_0996.jpg
近所のカフェで一服

忙しいのは幸せなことなのだ。
最近は本当にバタバタしてて、家でまったり出来た時間というのが全く記憶にない。

でも、『忙しくしているという事は、幸せなことだ。』

そう皆に言われます。

確かにそうだと思う。
暇ですることのない毎日なんか、本当に退屈で、たまに休める時のありがたみなんて微塵も無い。

忙しいから、ちょっとでも空いた時間が大切にできる。
それは真理だと思う。



最近ニットデザイナーをしている母親が言ってた言葉がある。

『時間があれば良いデザインが出来るって訳じゃない。忙しくても、やる気と情熱があれば、少ない時間でも良いモノはデザインできる。何より一番の問題は、その情熱を持続させること。それが最も難しいし、その情熱がなくなってしまうとデザイナーとしての私は終わってしまう。』



浅田次郎の受け売りらしい。

でも自分にとってはショックな言葉だった。

最近怪我で思うようにも滑れず、昔の感覚はほとんど無くなってしまった。
しかしそこで『もう無理なのか』と思ってしまえば、僕はプロスノーボーダーとして終わってしまう。
何があっても諦めない、上を見続ける強い心が、これからの自分を作っていくんだ。


だから、今忙しい毎日がつづいていても、その中で集中して、トレーニング、練習したら、前よりも良いライディングが出来るんじゃないかと思ってます。



いやはや、先人の言葉は本当に心に響きますな。
さすがでしゅ。




IMG_0993.jpg
最近のお決まりの朝ごはん。
鮭ご飯、チーズウインナー、だしまき、カルピス。




IMG_0994.jpg
リハビリ帰りの秋のサンセット。



New items from VEGETOR
Brokkory,Onionなどを手掛けるベジターグループからアイテムが届きましたー。

届いたのは、

BrokkryのNEWニット『FITNESS』
裏地がフリースでめっちゃ被りやすいモデル。
デザインもシンプルで何のゴーグルにでも合わせられそうです。

それから、
ONIONの最上級パーカーモデル『BOLDLY』
ロングのフリースネックウォーマー


これで冬前や、春のスキー場には十分な感じちゃうかな?
パーカーは、スリットや、袖のパウダーガード等がついてて機能性満載です。
形もロング丈で良い感じに仕上がってます。

僕は基本ロング丈は着んのやけど、これは試してみようと思います。


それにIS DESIGNのNEWゴーグル『SLING SHOT』を合わせると、こんな感じ。






IMG_0989.jpg


滑りに行きたくなっちゃったす。

地元が一番落ち着く。
どうも、地元が一番大好き君です。

まあ、皆もそうですよね。

言うても。

言わんでも。



この1週間は、ほとんど時間の記憶がありません。
何日の何時に何が起きたのか?

全く把握していません。

なぜなら、木曜日と、土曜日だけで、テキーラをいっぱいご馳走になったからです。







およそ20杯。




はい、という事で、行ってきました、熊本と広島!!!!

もうほとんどグルメツアーみたいな感じでした。


最高やったなあ、

熊本ラーメン、馬刺し、広島焼き、解禁したてのカキ、広島つけ麺、、、、、

美味いから『名物』なんでしょうね。
テキさんで荒れまくった胃には少しきつかったけど、マジで最高でした。



で、肝心の試写会の方ですが、こっちも最高に楽しかったです。

熊本は雪がほとんど降らないにも関わらず、平日に40名くらいの人が来てくれて、一緒にDVD見て、話して、馬刺し丼食いに行って、7時に始まったのが気がつけば夜中の3時でした。
雪の少ない場所やからこそ、雪に対しての執着がすごい!
ご飯もうまいし、女の子も可愛いし、ノリもいいし、、、九州大好きです。

何より、九州にはHYWODの尊敬する久能隆二がいますからねー(笑)

あ、笑う所じゃなかった。


まあ、次の日にラーメン食べて、吐いて、ラーメン食べて、吐いた事を除けば最高のトリップでした。

来て頂いた、ムラサキスポーツ熊本のスタッフの方々にも感謝です!




そして広島。

こっちは今回、昔一緒に籠って滑っていた『なるちゃん』がパワーズ広島店のスタッフとして働いているという事で、是非一緒にイベントをやらないかという話を頂いて、開催する事になりました。
なるちゃんが言うには、『広島の皆はシャイやから、中々乗ってこんけど、その壁を壊してほしい』と、聞いてたんですが、




どこが。


て感じでした。


皆乗り良くて、メンバーもめっちゃ楽しんでましたよ。

珍しく好太朗も酔っぱらってたな~


結構地元のプロのライダーとかも遊びに来てくれて、一緒に盛り上げてもらったし、パワーズのスタッフの方、イベントプロデュースのランページの松本さんにも助けられました。

僕も酔っぱらって、最後はわけわからんやつとケンカになって、スタッフの方にも迷惑かけたけど、あれはあれでおもろかったんで良しとしよう。

また行きたい場所ランキングにランクインしたので、次呼ばれなくても遊びに行こう。

そしてカキと広島焼きを食いに行こう。

そうしよう。



まあ何にしろ、やっと神戸に帰ってこれました。

来週は名古屋です。

ツアーファイナルです。

それが終わったら、もうすぐにHYWODパークの鷲ヶ岳が10月30日にオープンするし、復帰に向けて頑張ります。
という事で、あと1週間はお酒漬けですね。




誰か良い胃薬下さい。