fc2ブログ




人に感動を与えるブサイク「オカモトKJケイジ」の超不定期な日記。


プロフィール

KJ

Author:KJ
おはこんばんちわ、けーちゃんマンです。
日々の出来事を超不定期につづります。

ちなみにスノーボードが好きです!
でも象さんはもっとも~っと好きです!!

SPONSORED BY
VOLKL SNOWBOARD
DEELUXE
FLUX
ISeyewear
CELTEK
SKULL CANDY
SKINS
PROTY

所属するプロスノーボードプロダクション↓
HYWOD



Twitter



今までのお客様



最近の記事



最近のコメント



月別アーカイブ



リンク

このブログをリンクに追加する



QRコード(携帯ブログ)

QR



ブログ内検索



冷やしまクリスティ
20090227203157
冷やしまくってます。


氷を当てて、


水風呂入って、


湿布貼って、


寒いギャグ飛ばして、


でも中々良くなりません。


が!明日はダイナランドで撮影!
天気も良さそうで楽しみだぜい!
スポンサーサイト




フォルクル撮影中
20090227144016
20090227144012
鷲ヶ岳で撮影してまあす。

手を突かないように、死ぬほど格好悪く滑っていまあす。

まあ格好悪いのは元々ですけどねo(^-^)o








そんなこと言わんといて…



でも後1週間したら一回神戸戻るのでそれまで怪我を堪えて頑張ります!

サラリーマンはもっとしんどいと友達は言ってました!

耐えるんだ、ジョー!

来年のDVD
名前決まってもた・・・

その名も・・・・



『SAVE THE EARTH!』




あ、間違えた。
エコアピールしすぎました。

そして本間は・・・



『雪の上の捕虜』


あ、これも違うわ。
宮崎アニメ意識しすぎた。


ということで本間はこれです!

『JACK POT』(ジャックポット)!!!!


詳しくはホームページで見てくださいな。

わかる人にはわかるはず!
とにかく縁起のいいものですね。
貯まりに貯まったボーナスが降って落ちてくる感じですね。

いやー、撮影の方もいい感じなので乞うご期待!

VOLKL ROOKIE EVENT2009やりまあす。
VOLKL ROOKIE EVENT2009
3月の1日にVOLKLの大会します!

海外からもクリス=クロールというライダーや、インターナショナルチームマネージャー、カメラマンなど、多数やってきます。

日本からも僕に、アップカマーの元木兄弟、東北のレジェンド本間アニ君、赤倉のプロデューサーでNZスノーパークでもオペレーターを務める神尾氏が参戦!

VOLKL、FLUXの次世代を担うライダーを探すべく、サーフライドやスロープをジャムセッションで流して、目立った人をスカウトする、そんな熱いイベントです!

是非メーカーからのサポートを受けて、一線で活躍したい!という人はぜひともご参加くださいね。


コースも我らがHYWODのパークプロデューサー田中浩介がつくります!
盛り上がること間違いなしでっせ!
当然当日受付もやってるよー


3月1日は皆ダイナランドにおいでー☆

詳細はコチラ→PDF(PCのみ)

お仕事日和
20090225154225
また雨です鷲ヶ岳。

HYWODハウス岐阜支部では皆ならんで仕事してます。



HYWODフェスタに向けて書類を仕上げる営業のタッチ君。

イベントのジャッジ表や会計ソフトをポチポチさわってるすみちゃん。

その横で音楽聞きながらお菓子食べて、手を冷やす僕。



完全に邪魔です。


でも明後日からまたフォルクルの撮影が再開するんでちょっとでも休まないとね。
うんうん!





はあ。

UPIキャンプ
ここで告知です!
僕の所属ショップであるPROTYが岐阜の高鷲スノーパークでキャンプを行います。

その名も『UPIキャンプ』。
コーチ達がNZで培った数年のキャリアをその肌で感じてください!

特にパイプややりたい方、お勧めです!
このキャンプから一体、何人のプロが生まれた事か、、、とにかくそのノウハウは圧巻です!

僕は残念ながら参加できないのですが、その楽しさ、確かさは保障します!
詳しくは以下の詳細をご覧ください。

20090214234524.jpg

伸び悩んでいる人!今の自分から抜け出したい人!ハーフパイプに入ったことない人!!!
大会出場経験者からパイプ初心者、ジュニア~シニアまで、年齢・経験、問わす幅広い方のご参加お待ちしております。
2日間の内1日は、早朝のクオリティーの高いハーフパイプを貸し切っての少人数制レッスン!
新しいトリック、練習方法、ボードのセッティングなど、細やかなバックアップ体制は万全!
スキルアップすることで、新たなスノーボードの輪を広げ、その仲間達と共にワンランク上のスノーボードライフを手に入れてみませんか?

◆ 日時:2月28日(土)3月1日(日)
◆ 場所:岐阜県 高鷲スノーパーク(現地集合、現地解散)
◆ 宿泊施設:からまつ荘
◆ 参加費用:\29400(高鷲SPシーズンパスお持ちの方は\20800)
  (コーチング、ビデオクリニック、リフト2日券、
  ランチ券2日分、宿泊(1泊2食付)、抽選会)
◆ 定員:25名
※キャンプ代金に含まれないもの
●現地集合、現地解散の為、現地往復の交通費
※現地集合現地解散のため、現地まで行く手段がない方はお早めにご相談ください。

◇参加方法:下記内容をご記入して頂き info@laax.net もしくは oba@snowbum.jp へ、タイトルに【UPIキャンプ参加希望】と付けたメールを送付してください。
メール確認後、本申込用紙を送付させて頂きます。

▼▽御申込者▽▼

お名前:
フリガナ:
性別: 
年齢:
E-mail
郵便番号:
住所:
連絡先:

お問い合せ先(キャンプについてのご質問もお気軽にご相談下さい)

有限会社 スペシャリスト スノーバム
TEL : 03-3544-5273
E-mail : oba@snowbum.jp

株式会社 石田商事
UPIスノーボードキャンプ事務局
TEL : 06-6359-8884
E-mail : info@laax.net

フライヤーも高鷲スノーパークはもちろん、周辺のお店にもご協力頂き、設置させて頂いていますので、高鷲エリアへお越しの際はぜひ立ち寄って見てくださいね!

フライヤー設置店舗

サークルK 白鳥店 (コンビニエンスストアー)
ラスたこ      (たこ焼き、タイ焼き屋さん)サークルK隣
かがや       (酒屋) 
かがや       (八百屋)



大阪梅田プロスノーボードショップ
<PROTY>
大阪市北区中崎西2-5-18 1F
TEL & FAX : 06-6359-8884
E-mail : info@proty.net
ウェブサイト:http://www.proty.net
オンラインショップ:http://proty.shop-pro.jp/
営業時間 : 12:00 ~ 21:00
定休日:木曜日(10,11、12月は無休)

けいじです…
20090224150729
そして色も変わっていき、紫になりました…

岐阜に帰って来たら雨が降っています…

テンションがあがりません…



ヒロシです…

20090223132318
手が…


3倍位に腫れてる…

あいたたた
20090223014019
20090223014016
今日のフォトセッションでやっちゃいました…

怪我(;´∩`)


ワックスがあまりあっていなくてスピードがでず、角に落ちた時にグラブしたまま手首をはさんでしまいました。

結構腫れがひどかったので病院にいくと、結果はひどい捻挫か細い骨の剥離骨折。
ちょっとの間ゆっくりすることにするかと(´`)



そして更に最悪な事故が。

昨日優勝して下剋上を成し遂げたシゲがレールのアウトでバランスを崩して足を骨折してしまいました。

シゲは陽とコウタロウと並ぶくらい、スキルと熱さをあわせもっている有望な若手ライダーの1人で、今回の大会でその実力を世間にみせつけました。

そのシゲが怪我をしてしまうなんて本間に運命の過酷さを恨まずにはいられません。


これから手術して、リハビリしてと、つらい時間を過ごさないといけないことになりますが、それを乗り越えた時、健康のありがたさだけでなく、人として一回り成長して復活できると思います。

彼の発言や行動を見てても、心の強い子やっていうのは伝わってくるし。


さあ、シーズンもまだ中盤やしへこんでられへんで!

晴れすぎ-
20090222093340
今日はスロープのフォトセッション!

ピーカンだす!

海のような真っ青な空です。


今からいってきや-す!

写真は手のうえにマオトとすみちゃんが乗ってますね。

僕の手の上で踊ってます。

なんと結果は
1発負け。



なかなか勝てません。

悔しいけどどうしようもない。

自分では良いランをしてるつもりのはずが、なぜか点が伸びません。

という事はジャッジの求めてるランでは無いという事なんですね-。

難しいっす。

今日もB7から乗せかえ、F9から50TOバックテールを流したのですが、ファイナルラウンドに進めずです。

でも泣き言言ってないで頑張らなきゃ。


しかし!
なんと!

やってくれました!

関西の若手シゲちゃん!!

あれよあれよと進んで行き、


優勝…



ウェアも着ず…

ニットも着けず…

ゴーグルもせず…

ニュータイプですな彼は。
でもこれで有名になることは間違いないでしょう!

おめでとう、シゲ!

THE SLOPE予選
20090220232641
なんとか無事通過したぜよ!
THE SLOPE予選。

約50人から8人。

中々高いハードルでしたが、大雨という悪天候の中でコンディションも悪くて本当に運良く勝ち残る事が出来ました。

ちなみにHYWODからは僕とコウタロウが進出し、さらにはDVDクルーのシゲも残ることができました。

明日は外国人ライダーもまざっての決勝リーグ!
楽しみです!
降雪確率100%です!
荒れそうです!

そして先ほど皆で夕食を食べに焼肉が美味しくて有名な『石打ドライブイン』に行ってきましたが、なんと陽とコウタロウがケーキとお菓子とエロ本を誕生日と言うことでプレゼントしてくれました。


何はともあれ、

エロ本!

大好きです!



さらに安藤正治君がこれでうまいもん食えと現金をくれましたが、誕生日に現金もらったのははじめてで、嬉しくも戸惑ってしまいました…
安藤君!ありがとう!



という事で19で始めたスノーボードも早7年が過ぎ、ようやく僕も皆に名前を呼んでもらえる様になりました。
今日も有名なライダーがいっぱい来てて、大信くんや、DO君、塁君、やっさんやユウジ君達FCクルーなど、本当にみんな格好よくて、スキル的にも人間的にも尊敬できる人達です。
そんな今のスノーボード界を作ってきた先輩達に負けない様に僕も頑張って行きたいすねえ…



さあ!

27歳も頑張るぞ-!

OH-!!

新日本海フェリー
20090218102429
フェリーで新潟にむかってます。

僕はフェリー寝れるので大好きですが、どうも板ちゃんは嫌いらしいです。

ずっと
『あ-、気分悪い。気分悪いわ-』
言うてます。

それを聞いてるとこっちまで気分悪くなってきます。


早よ寝ろや板腹。

いつもと逆
20090217135820
昨日は板ちゃんとすみちゃんと1本だけニセコを滑りました。

そこで板ちゃんを携帯でとってあげることに。

1本目マッシュを飛んだ板ちゃんをうまく撮れずに失敗。
そのまま下の雪溜りでスプレーをあげるという板ちゃん。


『あ。』

完全にシャッターのタイミングを間違えました。

しかし寒いし、めんどくさいしで一瞬で終了。

いつもの板ちゃんの苦労が身に染みて分かる1日でした。


にしても、

板ちゃんスノーボード下手やな。

パウダーTOジンギスカン
今日は完全に冬モードに戻りパフパフ、おっと、ばふばふのパウダーでした。

そして今日もフォルクルの撮影が行われて、行ってきました。

さすがインターナショナルチームだけあってポイントもさくさくこなす!
わずか4時間程の間に、ライン3本とマッシュ2個をやっつけました!

そして彼らはそのままナイターも滑って札幌に移動。

いや、

タフすぎでしょ…


でもって僕らも短った約1ヵ月の北海道生活も明日で終了してフェリーで新潟に帰ります。

本州は皆して雪無い雪無いっていうけどどれだけ雪無いのか楽しみですね。
いうてもそこそこあるやろぉ。

いや-、でも北海道もう一回来たいなあ。。

HYWOD FESTA詳細
HYWOD FESTAの詳細決まったのでお知らせしまあす!
『GOODDAY CAMP』
●日程:3月14日(土)
●場所:鷲ヶ岳スキー場 ●定員:60名
●参加費:事前3000円・当日3500円(滑走費別)
●エントリー方法:
1.エントリーフォーム、又必要事項を書き込んだものを参加費とともに現金書留で下記住所へ郵送。
2.メールで必要事項を送って仮エントリーした後、当日に参加費を支払う。
3.当日エントリー(定員を超えた所で打ち切ります) (HYWOD FESTA事務局)
〒501-5303 岐阜県郡上市高鷲町大鷲 鷲ヶ岳別荘地内 永田山荘
info@hywod.net
●イベント内容:
恒例のGOODDAY CAMP!今回もライダーと一緒に楽しいセッションを行います。
HYWODライダーと一緒に滑りたい方、ただ楽しく滑りたい方、友達を作りたい方、新しい遊び方を発見したい方、誰でも参加可能です、気軽に参加してください!
●参加コーチ:岡本圭司・横田真央人・田中陽・上村好太朗・堀井優作・小池学・阪西翔ほか


『HYWOD OPEN』
●日程:3月15日(日)
●場所:鷲ヶ岳スキー場
●定員:100名(男70名・女30名)
●参加費:事前4000円・当日4500円(滑走費別)
●エントリー方法:
1.エントリーフォーム、又必要事項を書き込んだものを参加費とともに現金書留で下記住所へ郵送。
2.メールで必要事項を送って仮エントリーした後、当日に参加費を支払う。
3.当日エントリー(定員を超えた所で打ち切ります) (HYWOD FESTA事務局)
〒501-5303 岐阜県郡上市高鷲町大鷲 鷲ヶ岳別荘地内 永田山荘
info@hywod.net
●大会内容:
西日本NO.1アマチュアを決めるHYWOD恒例の大会です!
自分のレベルが一体どれくらいなのか、去年よりどれだけ上手くなったのかを試してみませんか?
大会終了後にはアフターパーティも行います! ・使用アイテムはキッカー(12M、7Mの2WAY)と、BOXとの2アイテム。
・大会形式は、予選2本、準決勝はジャムセッション、決勝2本です。
・男子16名と 女子8名が準決勝に進出、決勝へは男子8名、女子4名が進出。
・またキッカーとは別にBOXのセッション大会も行います。
MC:岡本圭司
ジャッジ:横田真央人・田中陽・上村好太朗
ゲストライダー:堀井優作・阪西翔・小池学・上野友希ほか


シーズン最後に皆で楽しい思い出つくりやしょう!!

VOLKL(フォルクル)インターナショナルチーム到来!
20090216091335
トヨタ終わってすぐに、ヨーロッパはドイツから僕のスノーボードのスポンサーであるVOLKLのインターナショナルチームが北海道に撮影に来ました!

あとこっちで2日間撮影して、そのまま一緒に湯沢で行われる『THE SLOPE』に行き、2月いっぱいは撮影を回る予定です。

メンバーは、ルイ、シモン、クリス、クイントンのライダー陣にチームマネージャーとカメラマン&フィルマーの大所帯。

なかなか会話するのに一苦労ですが、今日も撮影いってきや-すw(°0°)w

イェロやべす
20090215151634
終わりました、トヨタビッグエア。

結果は僕の大好きなイェロ=エッタラが優勝!
生で見たのは初めてやったけど、
まじかっけ-だに(´`)

フォローミーアラウンド(マックダウプロダクション)の彼のパートは死ぬほど見ましたが、感動で失禁しました。

スイッチダブルバックフリップにバックサイド1080…
いやいや、

惚れてまうやろ-。



にしても日本人選手は残念でしたね。

真太郎は1080を立ったもののビタ着することができず、ヒロキ君は少しロデオの横回転軸が強すぎて点数が伸びず、2人は惜しいながらも予選を通過する事ができませんでした。
そして唯一決勝に進んだ中井君も決勝でメイクする事ができずに7位で終了。

皆悔しかったと思います。

僕も今回のトヨタは良い勉強になりました。
X-TRAIL後ずっと練習してきて、自分の中で完璧にメイクしたと思ったロデオ900でしたが、少しランディングのときに手をつき、ほぼ点数には影響ないかなと思っていたら、全く点数が伸びずに、納得がいきませんでした。

しかし本選予選でもケビンピアースがCAB10で少し手をついただけなのに半端ない減点…
ケビンは怒ってジャッジに抗議しに行ってましたが、残念ながら予選落ち。

X-TRAILと違ってランディングのクリーンさが異常に重要視されている事がわかりました。


来年はコレを生かして予選通過をめざしたいと思います!

北海道もあと数日。

気持ちを切り替えて撮影するぜい!

トヨタ本選
今からトヨタ本選を見に行きます!

今年は昔からずっと一緒に白馬で練習してきた真太郎とヒロキ君がでるので楽しみ。
2人に加えて中井君もおるし今年は大会史上初の日本人優勝も有り得るはず!


自分が出られへんのは悔しいけど2人を応援しに行きたいと思います!!

頑張れチーム白馬-!!

結果は
思ったより点数がのびず10位でした。

悔しすぎる…

札幌へ運転中
20090212115809
もうすぐ公開練習な-り-

良い天気な-り-


明日の降水確率80%な-り-

明日からTO・YO・TA
とうとう明日からトヨタの最終予選が始まります!


身内からは僕以外に、真太郎、ヒロキ君、タカト君、シゲ、延王、キャシャーン、ヒロ、タカフミがでます!

楽しみですな。

最終予選は30人から5人!
レベル高そう~

まずは明日に向けて今から下剤入りジュース作ります!
頑張るぞ!

再び撮影
20090209235125
予選を無事通過できたのも束の間、またHYWODの撮影が始まりました。

あぁ、撮影苛酷すぎる…


撮影の流れを気持ちで表すと、

早朝起きるのつらい

寒い

登るんめんどくさい

作るのたいへん

立てるか不安

こけて痛い

登るのめんどくさい

立てるか不安

こけてまた痛い

登るのめんどくさい

立てるかマジで不安

こけて心痛い

諦めるの悔しい

登るのめんどくさい

立って気持ちいい

壊すのしんどい

寒い

下りるのめんどくさい

家まで遠い

眠い


ほぼ9割不満でしたね。

唯一楽しいのはメイクした時だけ。。。


スノーボード、素敵な仕事です!

ナイトセッション
20090207174700
今からナイトセッション。

克師くんをはじめ、メジャーさん、アンディさん、石川ケンジさん、FCチーム、コニタンと大御所ばっかりで緊張します。

いってくるぜ!

ちょっと一休憩。
20090207114338
今札幌駅前のデパートで遊んでま-す

もうちょっとしたら予選会2日目が始まるので、阪西、ヒロキ君、タカト君、シゲを応援しに行く予定。

それが終わればナイトショーです。


いや-天気いいし楽しい1日になりそう。

お買い物楽しいづらぁ。

トヨタ予選会
20090206192613
20090206192610
今日はトヨタビッグエアの本選にでるための大会『札幌雪まつり白い恋人パークエア』という大会に出てきました。

なんとこの大会、去年僕がクラッシュして鎖骨骨折した悪夢の大会です。

しかも最近全くパークキッカーも飛んでなかったので不安やったんですが、なんとか準優勝できました。

アブネ-

って感じです(οдО;)

しかもまたやられました。
山口家の真太郎に。

5MのキッカーでF10ビタ着…
勝てる気しねぇ。

まあでも今日は終始楽しめたので良かったです。
真太郎にはいつかリベンジせねば。

ちなみにギリギリ5位には甲南大学の後輩『キャシャーン』もはいり、一緒に本選に出れる事になりました。
キャシャーンおめでとう!

と言う事で明日はそのキッカーで夜のデモンストレーションジャンプをするのでそれが終わったらひとまずニセコに帰り、また撮影です。

北海道も残すところ後10日!
行けるとこまで突っ走るぜ!!
ヘイヘーイ!!

イベントやりまっせ!!
告知が遅くなったんですけど、今年もHYWODのイベントやりますがな!!

3月14、15日に10000人の署名のもと始まった奇跡のイベント!『HYWOD FESTA』!

内容はといいますと、初日は春の暖かい鷲ヶ岳で楽しく遊ぶ『GOODDAY CAMP』。
そして2日目には西日本アマチュアランキングを決める『HYWODオープン』の2本立てです!

詳しくはこちら→HYWOD NEWS


それともひとつ!
3月23日くらいに白馬岩岳のLINEでイベントします!『HELLO』の試写会パーティです!っていってもただ皆で騒ぐだけなんで気軽に遊びに来て下さいm(__)m

こちらの詳細は決まりしだいアップします!

残りのシーズン死ぬ気で遊びましょ!

皆さん遊びにきてんちゅ-(/_\;)

ニセコクルージング
今日は朝の4時からマオト・陽・学・優作にフィルマー2人のクルーが日本で一番寒いと言われる『旭岳』に撮影トリップに向かいました。

そして僕はトヨタの予選会があるので家でお留守番。

なので今シーズン初のスキー場(鷲ヶ岳以外)クルージングに行ってきました。

そこで今日は約1ヶ月ぶりのパークへ。

あまりにも久しぶりすぎるパークを滑って気が付きました。

へ…
下手すぎる…

毎年この時期は一番撮影にはまりっきりの時期なので、ナチュラルジャンプばっかりしててパークジャンプからは遠ざかってしまうのですが、

今年はひどい。

久しぶりに朝からリフト止まるまでパークを流しました。
いや-やっぱりパークは楽しいですね、本間に。

山に入って撮影するときは朝5時に起きて夕方5時まで滑っても、登ってキッカー作る時間がほとんどで、1日に10本もジャンプできへんからなあ。

トヨタまではもう練習できないので大丈夫かいな?
て感じですが、まあなんとかなるやろ。

のこり数日はまた撮影です!

がんばれ俺!

カメラ恐怖症!